- HOME
- 全商品一覧
- プロフィールムービー
- Nostalgic Plus
プロフィールムービー
おすすめポイント
SALE

26,800円
(税込29,480円)ムービーの説明
『Nostalgic Plus』は写真を全画面に大きく表示させて見やすさを重視しながらおしゃれさも兼ね備えた感動的なプロフィルムービーです。最大の見どころは二人パートで動画素材が挿入できる仕様、その他でもセピア色の質感を出しながら写真を際立たせる演出や、新婦様の苗字が変化していくラストシーンなど見どころ満載です。
また、ダイジェストで表示される写真9枚は本編で使用された写真がランダムで入りますが、有料オプション (税込4,400円)で別途新規の写真を挿入することができます。参列されたゲスト様の写真などがおすすめです。『Nostalgic plus』ではノスタルジックな雰囲気を醸し出す冒頭ムービーが追加されているので、更に完成度が上がった作品となっています。
新郎トップ、新婦トップとそれに続く幼少期イメージ動画はオプションでオリジナル動画へ変更可能、オプション料金は1箇所につき 税込2,200円
▼シリーズムービーの紹介
» プロフィールムービー『 115万キロのフィルム 【N-type】 』
» プロフィールムービー『 Million Films 【N-type】 』
» プロフィールムービー『 Nostalgic 』
ムービーの見どころ
ムービーの仕様
上映時間 | 約7分24秒 |
---|---|
音楽(楽曲) |
BGM変更可能(4曲まで) » 楽曲について |
写真枚数 | 合計写真 38枚(動画4本を含む) オプションにて写真の追加が可能 : 1枚/税込1,100円 ・新郎生い立ち(10枚まで、市販曲への変更時は曲の長さによる) ・新婦生い立ち(10枚まで、市販曲への変更時は曲の長さによる) ・二人のパートは市販曲への変更時のみ追加可能(枚数は曲の長さによる) ・二人のパートの写真追加は本編の順番通り(写真2枚後に動画1本の順) |
写真構成 | トップ:1枚 新郎トップ:1枚(オプションにて動画へ変更可能 税込2,200円) 新郎:11枚(生い立ち用) 新婦トップ:1枚(オプションにて動画へ変更可能 税込2,200円) 新婦:11枚(生い立ち用) 二人:12枚(動画4本を含む) ラスト:1枚 *二人パートで挿入する動画素材は、写真素材に変更することが可能 *挿入する動画の音声は入りません。 |
商品内容 | DVD1枚(アスペクト比 16 : 9 または 4 : 3) 比率4:3の場合、レターボックス(上下に黒帯がある状態)になります。 トールケース |
納期 |
通常 : 素材到着から 約14営業日 特急 : 素材到着から 約9営業日 (オプション料金 税込7,700円) 素材のご提出が遅れて9営業日が確保できない場合、遅延料金が発生します。(+オプション料金 税込5,500円) *土曜日・日曜日・祝日・大型連休等は営業日に含まれません。 » 納期の自動計算及び制作の流れ |
納品形態 | DVD-R (DVD-Video 形式) 720 x 480 BD-R (BD-Video 形式) 1920 x 1080 (オプション料金 税込2,200円) ムービー最後の「movox ロゴ」はサンプルだけのものです。お客様のムービーには入りません。 |
修正 | ・2回まで無料 : コメント変更 ・1回まで無料 : 写真の差し替え・順番変更・その他写真の修正(写真の無料修正は5枚まで) ・コメント及び写真の修正が、合わせてムービー全体の1/3を超える大幅な修正の場合は有料になります。 *修正時に写真の追加・削除は対応できかねますので、素材提出時はその旨ご注意ください。 » 修正について |
画質について | サンプルムービーは高画質の Blu-ray画質になります。 DVDディスクの場合は画素数が少ない為、結婚式場のスクリーンに上映した場合、サンプルムービと比べてご満足頂けない(不鮮明に感じる)可能性があります。 せっかく、予算を割いて結婚式ムービを制作される訳ですので、お客様にできる限り満足して頂く為に弊社ではブルーレイへの変更をお安い料金で提供させて頂いております。お申し込み後に制作シートにてご指定頂けます。(オプション料金 税込2,200円) * 必ず会場様へBlu-ray再生対応が可能かご確認頂き、お選びください。 |
スマートフォン、PC、タブレット等
どのデバイスからも簡単に制作が可能
写真 | マイページよりアップロード |
---|---|
制作シート | マイページより入力 |
音楽(楽曲) | 音源の用意は不要
» 楽曲について |
マイページ | マイページより、どこでもいつでも簡単に制作の準備ができます。 ①注文後メール案内にそってアカウントの登録 ②マイページより制作基本情報を入力 ③マイページより写真・動画をアップロード ④マイページより制作シート(コメント・楽曲情報など)を入力 ⑤制作依頼ボタンを押して制作依頼完了 |
おすすめのセット
おすすめセット1
-
プロフィールムービー
Nostalgic Plus26,800円(税抜)
-
オープニングムービー
IT’S AMAZING19,800円(税抜)
-
通常料金 46,600円セット割41,600円 (税込45,760円)
通常料金 46,600円 - セット割 5,000円 = 合計41,600円(税込45,760円)
おすすめセット2
-
プロフィールムービー
Nostalgic Plus26,800円(税込)
-
オープニングムービー
LET´S GO(mini)14,800円(税込)
-
通常料金 41,600円セット割36,600円 (税込40,260円)
通常料金 41,600円 - セット割 5,000円 = 合計36,600円(税込40,260円)
セット割についてこのムービーをご覧になった方は、
こんなムービーもチェックしています
お客様の声
-
2023-05-13挙式 群馬県 K様(プロフィールムービー、オープニングムービー制作)
商品名:Nostalgic Plus, IT’S AMAZING
プロフィールムービー「Nostalgic Plus」は結婚式後半は明るくアップテンポではなく、しっとりとした雰囲気の式にしたいと思っていた私達にぴったりな商品でした。我儘を言い2〜4曲挿入できる所を1曲で仕上げて頂きましたが仕上がりがとても良く大変気に入りました。オープニングムービー「IT’S AMAZING」はアップテンポかつオシャレなムービーで非常に気分が高まる演出をする事ができたとおもいます。終了と同時に入場曲を流しましたが非常にマッチしており雰囲気が非常に良かったです。ご列席の皆様にも喜んで頂けました。プロフィールムービーは子供の画像、動画を組み込んだので感動的だった、とてもオシャレだった等と言っていただけました。夫婦2人、お子さんがいる夫婦どちらのご家庭にもぴったりな商品だと思いました。オープニングムービーは明るく感動的で気分が高まったとの意見がありました。
read more » -
2023-04-09挙式 大阪府 N様(プロフィールムービー、オープニングムービー制作)
商品名:Nostalgic Plus, MOMENT
プロフィールムービー「Nostalgic Plus」は、レトロな映画の雰囲気で始まり、音楽もマッチしていてとても満足しています。個々の幼少期はそれぞれの、そして2人の思い出部分はそれらしい流れがわかりやすく作りやすいように設定されていてよかったです。オープニングムービー「MOMENT」は、要所要所に入っている元々の動画や写真も2人のものかのように違和感なく挿入されていて、自分たちの写真をランダムに当てはめるだけで、十分おしゃれに仕上がる作品でお気に入りのムービーです。音楽も素敵でパーティがいよいよ始まるんだという雰囲気作りができてよかったです。 自作のものとは違うプロの仕上がりにとても感動してもらえたようです。長すぎず、飽きることもなく楽しんでもらえたようでした。2人や会場の雰囲気に合っており、おしゃれで、かつアットホームなムービーで2人の歩みが垣間見れて、観ていて感動したと言ってもらえました。
read more » -
2023-04-22挙式 群馬県 I様(プロフィールムービー、オープニングムービー制作)
商品名:Nostalgic Plus, IT’S AMAZING
プロフィールムービー「Nostalgic Plus」はお互いの成長や2人の歩みなどたくさんの写真と動画で作成されておりゲストに大好評でした。ムービー自体も長めなのでお色直し中にゲストに鑑賞してもらうことでゲストを飽きさせない工夫にもなったのではないかと思います。オープニングムービー「IT’S AMAZING」は前撮り撮影の写真を中心に作成しました。曲がアップテンポで披露宴前の会場の雰囲気が高まりとてもよかったです。プロフィールムービーもオープニングムービーも結婚式が終わった今でも見返しています。わたし達夫婦にとって、また家族にとっても大切な宝物です。プロフィールムービーとオープニングムービーどちらも大好評でした。前撮りの時の写真をゲストに見ていただきたかった為、オープニングムービーは前撮りの写真のみで作成したのですがすごくよかったです。ゲストそれぞれが放映されているムービーを撮影し、結婚式後も観てくれていました。
read more » -
2023-03-19挙式 東京都 S様(プロフィールムービー制作)
2023.04.04登録
Category: プロフィールムービー商品名:Nostalgic Plus動画を挿入できる結婚式ムービーを探しており、なかなか見つからなかったのですが、MOVOXさんのプロフィールムービー「Nostalgic Plus」では動画挿入ができるというところにまず惹かれました。写真だけのプロフィールムービーよりも、完成度が上がったかなと思います。仕上がりも満足しています。写真が大きくて見やすかった、写真の枚数が多くて楽しかった、動画も入っていて迫力があった、音楽が4曲も使われていて好きな音楽で感動した、など色々な感想をいただきました。
read more »
写真補正機能も付いていて、なおかつ無料で利用可能です。
下記URLにアクセスの上、ご確認ください。
【グーグルフォトスキャン】
https://www.google.com/intl/ja/photos/scan/
※上記のアプリは弊社サービスではございません、使用方法等のご案内もいたしかねます。
詳細な使用方法等はアプリの説明欄をご確認くださいませ。
他にもスキャン機能付きプリンターやコンビニのマルチコピー機でも、プリント写真のデータ化が可能です。
また不要な映り込みや光が入らないよう配慮の上、直接スマートフォンのカメラ機能で撮影して頂いても差支えございません。
ムービーで使用する写真は、写真の表示スペースやエフェクト(動き)、ストーリー、コンセプトなども考慮したトリミングが必要になります。それらを考慮していないトリミングの場合、不自然な仕上がりになり、完成度を大きく下げてしまうケースがございます。ムービーの完成度やお客様の満足度に大きな影響を与えますので、プロのクリエイターによる適切なトリミングが重要です。
勿論、写真素材のトリミングは手間がかかる作業ですので、お客様側でのトリミングを求められる業者様もございます。弊社ではそのムービーの特性を知り尽くしたプロのクリエイターが写真一枚一枚シーンに合わせて適切なトリミングを行いますので、原本・オリジナルサイズでそのままご提出ください。
弊社では過去に制作された実例ムービーを沢山公開しています。写真のトリミングも含めて実際の編集品質をご確認頂けます。サンプルムービーだけだと実際にどういった編集になるのか不安なところもあるかと思いますので、できるだけ実例ムービーをご覧になり、安心して制作依頼することをお勧めします。
「、」の代わりには、半角スペースを使うと読みやすくなります。普段のクセでつい句読点を使ってしまいがちですが、ご注意ください。
また「お忙しい」や「忘れる」は「亡くなる」という文字が入っている為に、忌み言葉となります。
挨拶文やコメントで使用する際は、ひらがなへの置き換えをお勧めいたします。
ご確認が必要な内容やボリュームによってはそれ以上かかりますので、お早目のご連絡をお願いします。
» プロフィールムービー 一覧
» プロフィールムービー『 115万キロのフィルム 【N-type】 』
» プロフィールムービー『 Love Story 【M-type】 』
» プロフィールムービー『Million Films 【N-type】 』
» プロフィールムービー『Magazine Plus』
» プロフィールムービー『Nostalgic Plus』
» プロフィールムービー『Nostalgic』
※ご要望内容やボリュームによりそれ以上の金額が発生する場合や、お受けできないケースもございます
お勧めしない理由としましては、開発段階から各パート、映像と曲をマッチングさせて制作しております。
サンプル曲のまま写真を減らしますと音楽も中途半端な箇所で終了することが予想され、ご満足頂けない可能性が高くなります。
また市販曲へ変更した場合でも、写真枚数を減らしますとその分上映時間が短くなりますので、サビまで回らないなどの可能性も高まります。
以上のことから既定枚数からの写真削除はお勧めいたしません。
どうしてもお写真が足りない場合は、思い出の景色やお気に入りのアイテムなどの写真、最近の日常のお写真や趣味の写真などお手元にあるものを使用・または撮影されて、既定枚数埋めて頂く形をお勧めいたします。実際にそのようなお客様もいらっしゃいます。削除をご検討の際はご再考くださいませ。
・プロフィールムービー「Nostalgic Plus」「Nostalgic」動画素材変更可能箇所
【新郎新婦の各トップ写真を動画に変更可能、それに続く幼少期のイメージ動画】
【二人パート(馴れ初め)開始前「出逢った日」の動画、それに続く指輪の動画】
» プロフィールムービー『Nostalgic Plus』
» プロフィールムービー『Nostalgic』
コラージュ写真は人物(顔)が多く、端の方まで人物(顔)で埋まることが多いため、下記の様なことが予測されます。
①コメントでお顔が隠れる場合が多いです。
②写真には動きがある(ズームin・out、左右上下への動きなど)ため、外側の人物は画面の枠外に出てしまうことが予測され、試写の際、式場から指摘されることもあり得ます。
③1画面にたくさんの写真があると、写真一枚一枚が小さくなり見づらく、ゲストはどこを見れば良いかが分からなくなり、内容に集中できなくなります。
④1枚の写真を想定したスライドのデザインなので、バランスが悪くなります。
以上のことから、デザイン性、機能性共にムービーのクオリティが低下してサンプルとは大きく違う仕上がりとなることが予測されます。本番でゲストが引き込まれる様な見やすい映像にはならず、自己満足で終わってしまうケースもございますので、下記のムービーに関しては生い立ちパートでの使用はできかねる仕様です。何卒ご理解願います。
» プロフィールムービー『Nostalgic Plus』
» プロフィールムービー『Nostalgic』
» プロフィールムービー『 115万キロのフィルム 【N-type】 』
» プロフィールムービー『Million Films 【N-type】 』
メニュー